2015年05月26日
皆さん、温泉ライフを楽しんでますか?
26日(フロの日)担当の温泉バカ・田中です。
皆さんは、「安楽温泉」をご存知でしょうか?
日当山温泉や妙見温泉はほとんどの方がご存知だと思いますが、いかがですか?
場所は、妙見温泉から霧島に向ってすぐの天降川沿いの小さな昔ながらの湯治宿が中心の温泉街です。
泉質の良さでは昔から人気のある温泉だったようですが、最近では通過地点になっているようです。
今回ご紹介するのは、安楽温泉「湯めぐり道・スタンプラリー」です。
安楽温泉郷の6湯を1巡りすると段位が認定され、3段で温泉大使、10段でレジェンドの称号が取得できるというもの。
湯めぐり帳を購入して段位を取得していくと割引券やオリジナルグッズがもらえる特典も準備されています。
実は、こちらの活動には温泉ソムリエ@鹿児島チームのメンバーも参画させていただいているんです。
もちろん、リーダーは温ソム・アンバサダー六三四師匠ですが、美肌の湯としても人気のある温泉地であることから温ソムの美容部門のエキスパート「ビューティカルテット」の4名も企画段階から参加。
楽しい企画づくりにつながっていると思います。